向島周遊 MUKAISHIMA Tour

Description
おすすめポイント
・RIB(海の四駆)で駆け抜ける爽快感と船の機動力を感じてください
・尾道水道や瀬戸内海の多島美、因島大橋など、海からしか見ることのできない美しい景色をおたのしみください
・SUIGUNや海の歴史についての洞察が得られます
詳細
・RIBでSUIGUNが駆け抜け活躍した瀬戸内へ繰りだしましょう。
・穏やかに見えながら干満差による早い潮の流れや尾道水道の造船所やお寺など、尾道の歴史を感じる風景をお楽しみください。
・尾道水道を抜けると、風になり水面を滑るように加速するRIBならではの体験が待っています。
・SUIGUNの見張り場、海の安全をささえた灯台や観潮所、日本の橋梁技術の偉大さをまじかで感じる因島大橋など撮影スポットへご案内。
・「わけぎ」生産量日本一の島「いわしじま」入り口では、小さな夫婦岩がお出迎え。
・瀬戸内の象徴的な大自然と人工美や歴史を感じてください
ご参加いただけない方
・6歳以下の方単独でのご参加(18歳以上の方1名につきおひとりまで参加可能)
・妊娠中の方、参加に不安があるは事前にご相談ください。
・体調のすぐれない方、その他腰痛など持病のある方
・飲酒している方
・入れ墨を露出している方
重要事項
・このツアーは雨天決行ですが、濃霧や雷雨の場合は中止となります。
・スーツケースや大きな荷物はお持ち込みいただけません。
・ツアー中に荒天となった場合途中で切り上げて港へ帰港することがあります。
・定刻になれば出航いたしますので乗り遅れにはくれぐれもご注意下さい。
・乗船時、下船時は船長の指示にしたがって行動してください。
・ボートの席順はお客様の年齢・体格・人数によって船長が決めますので指示に従ってください。
・乗船時、主催者側で用意したライフジャケットを必ず着用してください。着用されない場合は下船いただきます。
・カスハラなど従業員又は他の旅客への迷惑行為を船長が認識した場合、乗船のお断り、又はツアーを打ち切り乗船場へ戻り、下船をお願いします。
この場合に生じた損害等に関し賠償を求める場合がございます。また、当事者への返金はいかなる事由があっても行いません。
・入れ墨、タトゥーは他のお客様から見えないようにラッシュガードなどを必ずご利用ください。ご着用のない場合はご搭乗をお断りいたします。払い戻しも致しません。
・携行品、貴重品はご自身で管理してください。特に携帯電話の取扱はネックストラップなどをご利用の上、水没などにご注意ください。
・桟橋など滑りやすくなっていますので動きやすい服装(パンツスタイル)滑りにくい靴を着用ください。
・受付、桟橋、船上は禁煙です。電子タバコなどもご利用いただけません。
Included
・乗船代
・死亡傷害保険
・携行品損害
※遺失、船体や他のお客様への損害、入院・通院費用補償などはお客様ご自身にて事前に旅行傷害保険などへのご加入をお願いします。